200ml(C)
伊賀唐津とは陶土は伊賀土を用いて釉薬は朝鮮唐津と同様の灰釉と藁灰釉を掛け合わせたものです。
2つの釉薬が重なって青色の窯変になっています。

200ml 入ります。
茶托にしているのは栗拭き漆銘々皿
https://www.naganawa.jp/item/9103/ です。









No.6381 福島一紘 伊賀唐津飯碗、小鉢、汲出碗 12cm Iga-karatsu bowl and tea cup by FUKUSHIMA Kazuhiro
販売価格
4,400円(税込)
在庫
3