CATEGORY

Phone 03-3792-3969

We feature both artistic and authentic Japanese potteries of Wood fired ware arts incl. Bizen, Iga, Oribe, Shino and etc.
登窯焼締陶、穴窯焼締陶、備前焼、伊賀焼、織部、志野などのやきものの企画、販売をしております。

やきもの 長縄

×

CATEGORY


更新情報

 

2025年2月23日(日)  
updated Feb. 23,  2025

 


2025年2月20日(木)  お雛様の準備
updated Feb. 20, 2025

 

 

2025年2月16日(日)
updated Feb. 16, 2025
 

 
 

2025年1月26日(日)
updated Jan. 26, 2025

 

 

10月20日 秋のおくりものを戴きました。
updated Oct. 20, 2024

 

 

10月18日 更新しました。
updated Oct. 18, 2024

 
 

10月13日 更新しました。
updated Oct. 13, 2024

 
 
 

 

10月3日 更新しました。
updated Oct. 3, 2024

 

9月27日 更新しました。
updated Sept. 27, 2024

 
 
 

5月12日 更新しました。
upated May 12, 2024
 

 
 
 
 
 

 

5月10日 大西雅文さんの作品が届きました。
updated May 10,2024

 
 
 

 

5月9日 更新しました。
updated May 9, 2024

 
 
 
胡桃豆腐に山椒の新芽を添えました。
割山椒向付は山椒の実が割れる晩秋の頃に
本来、使われることが多いのでしょうが
この形には決まりを越えていろいろな
季節に使いたい可愛さがありますね。
 

5月8日 更新しました。
updated May 8, 2024

 
 
 
 
 

5月4日 更新しました。
updated May 4, 2024

 
 

5月3日 更新しました。
updated May 3, 2024

 
 
 


5月2日 福島一紘さんの作品が届きました。
updated May 2, 2024

 
 


4月28日 細川敬弘さんの作品が届きました。
updated April 28, 2024

 
 

 

4月26日 更新しました。
updated April 26, 2024
 

 
 


4月25日 更新しました。
updated April 25, 2024

 細川敬弘 備前自然練込み広口花器、ワインクーラー
大西雅文 丹波大壺
 
岡見周二 伊賀三足付鉢

 

4月24日 更新しました。

今野春雄 登窯焼締陶 サラダボール
今野春雄 登窯焼締陶 沓鉢

 

4月21日 更新しました。
updated April 21, 2024

水谷渉 唐津六寸丸皿
大西雅文 黒丹波小鉢 
150mlのカップスープが丁度良い容量でした。
菊池正博 吹きガラス冷茶碗
アイスコーヒーを入れました。
大西雅文 赤丹波丸皿 ソーサーに使ってみました。
福島一紘 伊賀箸置
越前塗 拭き漆スープスプーン


 
 
今野春雄 織部三足付平鉢
 

4月19日 更新しました。
updated April 19, 2024


大西雅文 白丹波七寸角皿
越前塗 拭き漆八角丸箸
大西雅文 赤丹波片口酒器
小割哲也 灰被り志野片口酒器
今野春雄 志野沓鉢


 

今野春雄 志野丸盤
 

 

4月14日 更新しました。
upddated April 14, 2024


菊池正博 吹きガラス 片口酒器、ぐい吞
 

菊池正博 吹きガラス 片口酒器、ぐい吞
 

菊池正博 吹きガラス ビアグラス
 菊池正博 吹きガラス ロックグラス

 

菊池正博 吹きガラス 冷茶碗、小鉢
 

菊池正博 吹きガラス 碗、鉢
 
 

大岩智之 備前足付き長方皿
 

4月7日 更新しました。
updated April 7, 2024

 細川敬弘 自然練込み楕円皿
 

 
 福島一紘 志野片口鉢

 
 今野春雄 蓋物
 

4月6日 更新しました。
updatedd April 6, 2024


今野春雄 志野小鉢、向付

 

4月5日 更新しました。
updated April 5, 2024

 福島一紘 伊賀三足付長方鉢
福島一紘 志野鎬茶碗
河野カイ 青白磁蓋物
今野春雄 登窯焼締陶 香炉

 

3月30日 更新しました。
updated March 30, 2024

 

 

3月27日 更新しました。
updated March 27, 2024

 

 

3月8日 更新しました。
updated March 8, 2024


 
 
 

2月29日 お雛祭りの予行練習
updated Feb. 29, 2024


 

2月16日 香合を更新しました。
updated Feb. 16, 2024

 
 


2月11日 水切れの様子をインスタグラムに
アップしました。
Yakimono Naganawa(@naganawayakimono) • Instagram

 
 
 

1月25日 水切れの様子をインスタグラムに
アップしました。
Yakimono Naganawa(@naganawayakimono) • Instagram

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

3月1日 更新しました。
updated March 1, 2023

 

2月9日 更新しました。
updated Feb. 9, 2023

 
 

1月20日
updatted Jan. 20, 2023

 
 

明けましておめでとうございます。
うさぎ年の2023年もよろしくお願い致します。
updated Jan. 1, 2023

 

11月20日
updated Nov. 20, 2022

 

 

11月9日 白萩が咲き始めました。
updated Nov. 9, 2022

 
 
9月30日
updated Sept. 30, 2022



 
上の花入の裏側です。 アイスペールにもお使いになれます。
 
9月28日
updated Sept. 28, 2022

 
9月23日
updated Sept. 23, 2022
 
11月13日
updated Nov. 13, 2021

11月12日 椿が咲き始めました。
updated Nov. 12, 2021
 

10月2日
updaed Oct. 2, 2021



 
 




 

9月30日
updated Sept. 30, 2021 
白花萩と白花ホトトギズが満開になりました。
今夕からの台風できれいな萩は見納めかもしれません。

 
 

9月4日
updated Sept. 4, 2021

 




 

 

 
 
 

8月27日 
updated Aug. 27, 2021 
夏の名残りのムクゲですが
まだまだ夏!!!

5月28日
updated May 28, 2021

 
 
 
 
 
 

5月21日
updated May 21, 2021

 
 
 
 


5月9日
updated May 9, 2021
 
5月7日
updated May 7, 2021
 
 
 4月24日
updated April 24, 2021
 
 
4月2日
updated April 2, 2021
 
 

 
3月28日
updated March 28, 2021
 
 

 
3月27日
updated Maych 27, 2021
 

2月5日
updated Feb. 5, 2021

 

10月28日
updated Oct. 28, 2020

 

5月20日
updated May 20, 2020

 


5月17日
updated May 17, 2020

 


5月7日
updated May 7, 2020

伊賀・新 Atarashi 学 Manabu 展
2020年6月20日(土) - 6月28日(日)

 


 

5月3日 憲法記念日
日本国憲法第25条 生存権
1.すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を
営む権利を有する。
2.国は、すべての生活部面について、社会福祉、
社会保障及び公衆衛生の向上及び
増進に努めなければならない。

あー 憲法が染み入ります。。。


May 3, 2020  Constitution Day
The Constitution of Japan   Article 25 (Right of life)
 All people shall have the right to maintain the minimum standards of wholesome and cultured living.
In all spheres of life, the State shall use its endeavors for the promotion and extension of social welfare and security, and of public health.



 

4月4日
updated April 4, 2020
小手毬(コデマリ)が咲き始めました。

  

 

3月19日 updated March 19, 2020 
利休梅が満開になりました。
 
 
 
 
3月5日 
updated March 5, 2020 
 
  

2月28日
updated Feb. 28, 2020 

 
 
2月22日
updated Feb. 22, 2020 
越前の駅弁を買いました。 
 

 
 

明日は節分です。 
updated Feb. 2, 2020



1月30日 
updated Jan. 30, 2020



1月29日 梅を戴きました。 
きのうの大雨にも耐えて咲き誇っています。
蕾は今日の暖かさでふらんでくることでしょう。
馥郁ということばを久しぶりに思い出しました。
馥郁たる香りに包まれて仕合わせ  
updated Jan. 29, 2020
 
 
12月12日 
updated Dec. 12, 2019
 
12月6日 
updated Dec. 6, 2019
 



11月17日 
updated Nov. 17, 2019



10月24日 
updated Oct. 24, 2019
 
 

 
6月6日 
ホタルブクロとオカトラノオを戴きました。
updated June 6, 2019
 
 
2月16日 
 updated Feb 16, 2019
  
 


12月27日 更新しました。
updated Dec. 27, 2020
 



12月11日 更新しました。
updated Dec. 11, 2020

 


11月29日 更新しました。
updated Nov. 29, 2020



 
 

10月28日 更新しました。
updated Oct. 28, 2020

 
 

 

10月23日 更新しました。
updated Oct. 23, 2020

 


 


9月12日 更新しました。
updated Sep. 12, 2020


新 学  伊賀陶板

 

9月10日 更新しました。
updated Sep. 10, 2020

小割哲也 織部しのぎ盌

 

9月9日 更新しました。
updated Sep. 9, 2020

小割哲也 穴窯焼締陶 つる手付酒器、ぐい呑
 

9月4日 更新しました。
updated Sept. 4, 2020

 
 今野春雄  宝瓶 
ぐい呑を煎茶碗としてもお使いになれます。

 

8月28日 更新しました。
updated Aug. 28, 2020


小割哲也 織部六寸丸鉢
 

 

8月27日 
夏の名残りのムクゲですが
まだまだ夏!!!

大西雅文 白丹波長方皿
大西雅文 白丹波長方皿

 

 

 
 

 

5月27日 八重のドクダミが咲き始めました。
updated May 27, 2020

 
 

5月21日 更新しました。
updated May 21, 2020

 
 

 

5月20日 更新しました。
updated May 20, 2020

 

 


5月17日 更新しました。
updated May 17, 2020

 


5月7日 更新しました。
updated May 7, 2020
展覧会を下記の日程で考えておりますが
ウエブ展になるかもしれません。
いづれにしましてもこれから
窯焚きをしてくださいます。

ウエブ展は回避できそうです。(5月27日追記)
伊賀・新 Atarashi 学 Manabu 展
2020年6月20日(土) - 6月28日(日)

 


 

5月3日 憲法記念日
日本国憲法第25条 生存権
1.すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を
営む権利を有する。
2.国は、すべての生活部面について、社会福祉、
社会保障及び公衆衛生の向上及び
増進に努めなければならない。

あー 憲法が染み入ります。。。


May 3, 2020  Constitution Day
The Constitution of Japan   Article 25 (Right of life)
 All people shall have the right to maintain the minimum standards of wholesome and cultured living.
In all spheres of life, the State shall use its endeavors for the promotion and extension of social welfare and security, and of public health.



5月2日 更新しました。
updated May 2, 2020


 
 

4月15日 丹波・大西雅文ウエブ展覧会 開催中

 
 
 

 

 
 
 
 

 

 

4月4日 更新しました。
updated April 4, 2020
小手毬(コデマリ)が咲き始めました。

 

 

 

4月2日 更新しました。
updated April 2, 2020

 
 
 

 

 
 
 

4月1日 更新しました。
updated April 1, 2020

 

 

3月19日 updated March 19, 2020 
利休梅が満開になりました。
 

 

3月15日 更新しました。
updated March 15, 2020 

 

3月13日 更新しました。
updated March 13, 2020
 
 

    3月5日 更新しました。
updated March 5, 2020 
 
 

 

2月28日 更新しました。
updated Feb. 28, 2020 

 
 
 
 

2月22日 更新しました
updated Feb. 22, 2020 
越前の駅弁を買いました。 
 

 
 

2月12日 更新しました。
updated Feb. 12, 2020


 

明日は節分です。 
updated Feb. 2, 2020



1月30日 更新しました。 
updated Jan. 30, 2020



1月29日 梅を戴きました。 
きのうの大雨にも耐えて咲き誇っています。
蕾は今日の暖かさでふらんでくることでしょう。
馥郁ということばを久しぶりに思い出しました。
馥郁たる香りに包まれて仕合わせ  
updated Jan. 29, 2020
 


1月22日 更新しました。 
updated Jan. 19, 2020
 


12月26日 銘々お節皿にしてみました。
updated Dec. 26, 2019
 
 
 
 
 
 
 
 
12月12日
updated Dec. 12, 2019
 
12月6日 
updated Dec. 6, 2019
 

 
 
 
11月30日
updated Nov. 30, 2019


11月20日 
updated Nov. 20, 2019



11月17日
updated Nov. 17, 2019
 



10月24日
updated Oct. 24, 2019
 
 

 
6月6日
ホタルブクロとオカトラノオを戴きました。
updated June 6, 2019

 
 
5月31日
updated May 31, 2019
 
 
 
 
 
4月28日
updated April 28, 2019
 

 

 
3月23日
updated Mar. 23, 2019
 
  
 
3月8日
updated Mar. 8, 2019
 
 
 
 
2月16日
updated Feb 16, 2019
  

焼成前のビーナスたち
 
 
今野春雄作 縄文のビーナス


 

12月22日 更新しました。
​updated Dec. 22, 2018
 

今野春雄作 登窯焼締陶 三段重長方陶筥
 

石蕗(つわぶき)が咲き始めました。 
updated Nov. 15, 2018 

 
小割哲也 穴窯焼締陶しのぎ窯変花入
 
 
10月26日 更新しました。
pdated Oct. 26, 2018
 
福島一紘 伊賀唐津台付長方皿
 
福島一紘 伊賀台付長方皿
 
9月29日 更新しました。 
白萩が咲き始めました。 
明日、台風が来るので一枝切りました。 
updated Sept. 29, 2018

新 学  伊賀大壺

 
 8月19日 更新しました。 updated Aug. 18, 2018
 
新 学 伊賀蹲踞(つくばい)花器

 

備前自然練込み長方皿
細川敬弘 備前灰被り掛花入
 
5月27日(日) 白花に近いホトトギスを頂戴いたしました。
updated May 27, 2018
 
細川敬弘 自然練込み陶片長方皿
 

1月10日 更新しました。 
updated Jan. 10, 2018

福島一紘作 伊賀蹲花入



今野春雄作 登窯焼締陶長方陶板



11月5日(日) 更新しました。 
updated Nov. 5, 2017


ガマズミの実です。






ツルリンドウの花と実です。
 
 
 
2012年5月5日
すずらんが咲きました。